・マンエフェ周知活動5周年となりました。改めて「初心者向け マンエフェまとめ」 : マンデラエフェクト情報局 / Mandela Effect Information Japan※ 私、江藤さんのマンエフェ周知活動も(情報局の前身となる NAVERまとめ作成から)丸五年となります。日々アクセスありがとうございます。 改めて「初心者向け マンエフェまとめ」作ってみました。・フランシスコ ザビエルの一番有名な肖像画、白いヒラヒラ襟があったはずmaneffe.info
・なんか違和感あるシリーズ その38 2021年08月13日 ※以前に記事にいたしました『タクボ物置』案件ですが(編者はマンエフェ感を感じないのですが・・)、マンエフェ感を感じておられるマンデラーさんが一定数、おられるようですので、その声を載せておきます。皆さんのご意見等、コメント頂ければ幸いです。・マンデラスレよ ... もっと読む
・ホンキー・トンク・ウーマン?、ウィメン? 2021年08月10日 ※海外のマンデラーさん指摘事案ですが、ザ・ローリング・ストーンズの『 Honky Tonk Women(ホンキー・トンク・ウィメン) 』は、『 Honky Tonk Woman(ホンキー・トンク・ウーマン)』だったのでは?、と言うマンエフェ疑惑案件(誤植か、マンエフェ前痕跡か難しいので ... もっと読む
・なんか違和感あるシリーズ その37 2021年08月05日 ※南米大陸の位置のマンエフェについては、当ブログ立ち上げの最初の記事でも取り上げましたが、さらに東へ移動したように思いませんか?※パキスタンの位置、形の違和感※かつて存在した玩具メーカー『タカトクトイス』社、『タカトクトイズ』だった記憶ありませんか? ... もっと読む
・ブリトニー・スピアーズのマンエフェ 2021年07月31日 ※今記事の二例は、どちらも海外のマンデラーさん指摘事案ですが、" Oops!...I Did It Again " のPVで、ブリさんがヘッドセットマイクをしていたはずでは?、と言うマンエフェ ※ " …Baby One More Time " のPVでは、スカートの色、柄が変わ ... もっと読む
・なんか違和感あるシリーズ その36 2021年07月30日 ※オーストラリアの国旗の、左側の星の大きさの違和感※テスラ社のロゴの違和感(編者は、上の横棒に違和感あります。) ※『編』の七画目、十画目の長さの、各書体の統一性の無さ※" Yesterday " の綴りの違和感(Yesturday と思ってませんでしたか?)※マンデラ ... もっと読む
・なんか違和感あるシリーズ その35 2021年07月27日 ※戦時中の、三式戦闘機 「飛燕(ぴえん)」によるB-29への体当たり攻撃って、ご存知でしたでしょうか? ※『セックス・アンド・ザ・シティ』に続き、戻りマンデラ案件、『孤独のグルメ』→『孤高のグルメ』→『孤独のグルメ』(編者は、『孤独・・』で違和 ... もっと読む
・なんか違和感あるシリーズ その34 2021年07月23日 ※星条旗の星のある(青の)部分の、すぐ下が白に違和感ありませんか?※『輝く! 日本レコード大賞』、『輝け!・・』だった記憶ありませんか?・昭和の時代からずっと、" 輝く "です ※イエメンのソコトラ ... もっと読む
・自由の女神のツノの数 2021年07月19日 ※皆さんは、感覚的にどう思われますでしょうか?、自由の女神のツノの数は7本です(編者は7本は多いように感じます。かと言って、5本は少なすぎるようにも思いますし、6本だと左右のバランス的に眉間のすぐ上にはツノが無かった事になります)。皆さんのご意見等、コメント ... もっと読む
・世界地図の違和感、新ネタ&おさらい 2021年07月18日 ※フォークランド諸島の位置、形の違和感 ※シチリア島とイタリア本土との位置関係(変化が続いている?) ※インドネシアの形の違和感 ※メキシコ湾の形の違和感 ※マンデラーさんがたのツイート#マンデラエフェクト加工に手間取った ... もっと読む
・日本列島の違和感、新ネタ&おさらい 2021年07月15日 ※能登半島の能登島って、ご存知でしたでしょうか? ※九州と本州の位置関係と、関門海峡の辺りの地理に違和感ありませんか?(編者は、九州がもう少し左上にあったように思います。) ※マンデラーさんがたのツイート#マンデラエフェクト 記憶だけを頼 ... もっと読む