※アイワ社の、メガドライブ(+メガCD)内臓ラジカセ(CSD-GM1 / 1994年9月1日発売)って、ご存知でしたでしょうか?(編者は、けっこうゲーム好きなのですが、全く知りませんでした。特に、ゲームマニアのかたのご意見、コメント頂ければ幸いです。)
・これ系の案件も、マンエフェ(高次改編)か無知ネタか、判別が難しいのですが、(過去に記事にいたしました)ドリキャス内臓テレビや、PS2内臓ブラビア等も存在します。
_______________
※ひとつ前記事のコメント欄で、教えていただきました(「首無し鶏マイク」の首が少し長い)マンエフェ前痕跡、チェンソーマンの『コケピー』
・前記事
_______________
※こちらも、コメントで教えていただきましたが『ドラゴンボール』の、人造人間8号 (ハッチャン)にも、頭にボルトがあったはずでは?、と言うマンエフェ(フランケンのボルト案件の、補正変化かと)
・過去記事
_______________
※マンデラーさんがたのツイート
千と千尋に出て来る湯屋の形状が大きく変わってると聞いたので早速見てみたら何ともチープになってしまってまぁ…
— 猫田ミュウ (@myutirin) August 1, 2022
もっと明治チックな感じで荘厳かつ重厚感と派手さも兼ね備えた立派な建物だった覚えですが、えらく安っぽくなってます。
これは酷い。 pic.twitter.com/lD7Kd2rOGM
あれ?
— 猫田ミュウ (@myutirin) August 1, 2022
火垂るの墓のラストシーンって、清太が駅で野垂れ死にして徐々にズームアウトして行くシーンで終わりだったと覚えてるんだけど、ビル群を見下ろしているラストなんて見た覚えがないな😶💭https://t.co/02Q3WAwoqL
かなりマンデラエフェクト感。笑
— クマー寝子 (@hijikatajibu) August 1, 2022
彼氏とも8個の話してたし、8個だった言ってる人ネットでもいるし、なんか公式が嘘ついてんでないか?くらいの気持ち🤣
コメント
コメント一覧 (1)
最近気づいたのですが、オリオン座の形が変わっていました。
私は、竪琴の形のイメージで教わったのですが、今は、人の形になっています。
以前の竪琴の形の部分が人の胴体になって、それが細身になって、腕の部分が付いています。
五年くらい前の小説を、最近読んで、その作中に「オリオン座の腰の辺り」という表現があって、腰の辺り?と違和感を感じて調べてみてわかりました。