※グリーンランドの西側(諸島)に違和感ありませんか?

※イオンのロゴ、違和感ありませんか?

※「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」(は、現在 存在せず)、2019年に「吉本興業株式会社」に社名変更していますが、ご存知でしたでしょうか?


※聖書においての、コオロギを食べて良いかの記述について、橋本琴絵さん vs バズフィードで、ちょっとした騒動になっておりますが・・(マンエフェ絡み?聖書改ざん臭いようにも思うのですが、皆さんのご意見、コメント頂ければ幸いです。)
「コオロギは食べてよいと聖書の記述が書き換えられた」昆虫食めぐり「闇が深い」とツイートが拡散→誤り。実際の記述は…?https://t.co/w0a27lvvyW
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) March 2, 2023
※マンデラーさんがたのツイート
世界線が違うのか気がつかなかっただけなのか...死んでいた世界線もあったのですね
— hino (@hinotorihikaru) March 8, 2023
伊藤四郎さんが生き返ったマンデラエフェクトは気がついてびっくりしました
東京ディズニーランドのイッツアスモールワールド、昔は途中でボートが二手に分かれた記憶があったんだけどルートは開園時から一つらしい。
— ずんこ (@aira213_dgb) March 5, 2023
何故か同じ記憶がある人もいるのが不思議でならない。
これマンデラエフェクトっていうらしい。
ジャガランディか…
— 水火 (@Justice_might) March 5, 2023
英語のスペルを見てまずバーチャロンのヤガランデを連想したけど、この機体は別名が「幻獣戦機」で本体ではなく幻影で戦うという設定だし、ケツァルコアトルスやマンドラゴラと同じ系統(ファンタジーの現実化)のマンエフェかも?
しかしやたら可愛い動物だな。#マンデラエフェクト pic.twitter.com/4SGTDhkeof
コメント
コメント一覧 (1)
ハドソン湾えぐれ過ぎて原形(自分の記憶の中のカナダ)がない
以前、カナダを横断旅行している時に何度も何度も地図を見ていたので