※火星の大きさ、もっと大きい(直径が地球の約8割くらい)と思ってませんでしたか?
・現在の世界線での火星の直径、6,779 km(地球の直径は、12,742 km)

◎マンデラスレの声
728本当にあった怖い名無し2023/05/01(月) 20:17:23.38ID:T0CkMCo90>>729
728本当にあった怖い名無し2023/05/01(月) 20:17:23.38ID:T0CkMCo90>>729
火星が小さくなった
729本当にあった怖い名無し2023/05/02(火) 09:33:03.83ID:o6MVd4p00
>>728
地球の約80パーセント強だったよね
半分は凄いな
303: 名無し:23/05/01(月) 21:43:48 ID:r1kB
火星は地球の半分の大きさになりましたね
以前はそれほど変わらなかったように思います
重力は地球の三分の一くらいになったとか
水星が一番小さいのは同じで、次に火星が小さい
マンデラエフェクトって地球内だけかと思ったら、地球外の星にも影響するんですね
影響力がすごいです
936本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 17b8-iWfL)2023/05/02(火) 00:43:58.01ID:zlZl1TW10
>>935
ほんとだ!確か直径が地球の85%で質量は67%程度
重力も0.78G(鉄が多い地球と火星が重力が強い)だったはずだがめちゃくちゃ縮んでる・・
_______________
_______________
_______________
コメント
コメント一覧 (5)
ちなみに月の重力が6分の1なのは小さい頃から知ってましたので、これが変わったら衝撃かも。
大きさも火星が一回り小さいで地球の半分の大きさと記述されたものは見た覚えがない
最近は南東から上って北西に沈むという現象が起きています 😢
直径半分はさすがに小さくなりすぎ...
規模がヤバすぎて自分の記憶の方を疑うレベル。
ちなみに現在の金星は地球よりほんの少し小さく、重力は0.9倍のようです