
※ Hazel Fiver さんの動画、90年代の大ヒット曲、M.C.ハマー「U Can't Touch This」は、「Can't Touch This」だったはずでは?、と言う指摘(特に洋楽好きのかた、ご意見等コメント頂ければ幸いです。)
_______________
※四国の中央部の凹みに、違和感ありませんか?

_______________
※ウクライナの形に違和感ありませんか?(大きくなったような?)

_______________
※マンデラーさんがたのツイート
マンデラのマの字も出てこないけど、この先生はマンデラエフェクトのことを言っている。
— よれてぃ〜 (@yoret_to_mirai) August 12, 2023
この先生は同じ時間軸の人なのだろう。
ーーー
【衝撃】量子論から紐解く時間軸の変化 - YouTube https://t.co/9w5DomFgU7
俺だけマンデラエフェクト(,,゚Д゚)
— マンデラエフェクト体験中 (@3FZc1hGeC2pQYNd) August 13, 2023
秋田県の鹿角市にあるストーンサークル(,,゚Д゚)ナンデ?
「大湯環状列石」
日時計状組石で知られる大規模な遺跡(,,゚Д゚)ダーカラナンデストーンサークルナン?
誰かのイタズラで石集めたんでわ?(,,゚Д゚)トオモッテシマウ pic.twitter.com/4fpuvRwryg
#マンデラエフェクト
— フォレ (@forest4hd) August 12, 2023
オーストラリアにしろ憲法19条にしろ
なんか種類がたった半年の間に
異常に増えてる気がするのですが。。。
雲は実際に低くなってます。
— よれてぃ〜 (@yoret_to_mirai) August 12, 2023
同じように感じてるマンデラーは結構いますね https://t.co/lymElA87iV
コメント
コメント一覧 (2)
マンデラーの多くが言ってるし私もそう思う。
ずっと遠くまで雲があったりして、雲が低い位置でも発生してるせいなのだろうと思う。
大気状態や水の性質が変わった可能性すらあるが、
私は気象予報士でもなんでもないから以前の記憶から何も引き出せなくてもどかしい