※ガザ地区の形に違和感ありませんか?

_______________
※お札の『円』、左右の縦棒が短い点に違和感ありませんか?

_______________
※2018年に亡くなられた名優、川地民夫さんの名字の読みは『かわち』ですが、「かわじ」と思ってませんでしたか?


_______________
※ Forbes のマンデラエフェクトについての記事
なぜ、大勢の人からなる集団が、まったく同じ偽の記憶を共有することがあるのだろうか?
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) December 2, 2023
→事実と異なる「偽の記憶」を集団で共有する「マンデラ効果」はなぜ起きる? https://t.co/3Qzj2Ra4fM
_______________
※マンデラーさんがたのツイート
Over 20 examples of the Mandela Effect!
— Ted Theodore Logan (@TedLogan1010) December 1, 2023
Which ones seem off to you, if any? pic.twitter.com/UMNZzkyVdc
マンデラエフェクトで骨格や内臓の位置が変わった時、一番大騒ぎしそうなのは医者だし、絵画などの美術品が変わった時は美術商や評論家が…漢字が変われば国語の先生や書道家が「なんだコリャ?」ってなるハズなのに、その道の専門家ほど沈黙してるのはナゼだろう?
— おとすん (@otosun0719) December 2, 2023
クイズ王なんて発狂モンでしょ…💃
これ、マンデラ界隈の世界線移動系の人らが狙ってやってますよね pic.twitter.com/GfO1li9PgB
— カワウソマン@マンデラエフェクト (@kawausogami) December 4, 2023
コメント
コメント一覧 (2)
特に医者だとか専門家らは…アタオカ扱いされて仕事干されるのがオチ
仮に騒いだところでそれを証明する手立てが無いに等しいのだから権威的な地位にいる人ほど黙りそう
いつの間にか額の部分が2つに分かれ、両目の上の狭い範囲にしかない事に最近気付きました