※何度か記事にしておりますが、(命に関わる事案ですので)再度、注意喚起しておきます・・黄色信号は『止まれ』ですので、お気をつけてください。
ほんとそうですね
— ねりけしXX(見沼biker) (@minuma_biker) January 31, 2024
路上は制限速度すら守れないドライバーばかりだし、JAF調べだと黄色信号で止まらない車が9割だとかhttps://t.co/uaIqVddMZp
宮城県民、黄色信号で止まらないはかなりいる
— むらのかみ (@Ry0891) February 3, 2024
世の中で一番嫌いなのは自称安全運転のクソチンタラ走って一時停止、横断歩道、黄色信号止まらないやつです
— ゆずる@DaHLiA (@yuzuvo_v50) February 6, 2024
会社で部の安全担当だった時。
— つりふぁす🎣@目指せ365日釣り生活 (@tsurifirst_TK) January 20, 2024
グループ会社も含め通勤事故報告書のデータをまとめてたんだけど、
約8割は追突事故だった。(加害/被害含む)
危ない所の例は
・カーブの先に信号がある
・下り坂の途中に信号がある
・西陽で眩しい
・黄色信号で止まらない車が多い地域/場所
みたいなところ。… https://t.co/4Who92Yk8O
苫小牧市民は黄色信号で止まらない
— しゅ🔴脱北者 (@silverholly244) January 20, 2024
ノンストップガール https://t.co/gMXDdG9JE5
そして彼らのほとんどは黄色信号で止まらない。
— ザンギF (@IamREDCYCLONE) January 18, 2024
アレは本当に腹が立ちます。
「お前!トロトロ走ってたくせにお前だけ行くのかよ!」
ランクルに乗ってるようなやつは追い越し車線にずっといるし、一時停止は止まらないし、ウィンカーも出さないし、黄色信号で加速するし、赤信号でも突破する
— ヒビキ (@hibiki400cc) January 12, 2024
今日交差点で、信号が黄色でも止まらない車がいたけど、さらに赤になっても突っ込んできた車がいた
— ようよう・いつまでも健康体を目指して (@yosun3056) December 23, 2023
今日は特に急いでたのかな🤣
_______________
※『テルマエ・ロマエ』、「テロマエ・ロマエ」と思ってませんでしたか?(略す時に「テロマエ」って言ってませんでした?。)

_______________
※マンデラーさんがたのXポスト
"孤独のグルメ" "孤高のグルメ"〈引用符含む〉でXを検索
— 異論増句 (@goodcatnyahoo) February 3, 2024
「おまえらの記憶違い」と上から目線の人
混在しても全く気にしない能天気な人
気づくが自分の記憶違いと思い込む人
はっきりとマンデラエフェクトを認識する人
人それぞれ
だがマンデラ全般にもあてはまる#マンデラ効果#MandelaEffect
単純に記憶違いも多いんだろうな、、とマンデラ効果と言われる事例を見ていると、羊たちの沈黙でレクター博士が「ハロー、クラリス」と言ったというのもあり、それは確かに言っていたような気がするのだけど…
— 髙木 智広 / Tomohiro Takagi (@TomohiroTakagi) February 6, 2024
水曜どうでしょう、TVないんで見た事ないんですが友人が大ファンでした、すごい面白いみたいですね😁😁
— 万年朗 (@mandera3215) February 6, 2024
札幌が盆地だったとよくマンデラーさんの間でお聞きしますね👂知人の方もそうなんですね!
?釧路は今見える地図も海沿いで記憶では漁港がある町ですがはじまりさんには違う地図が見えましたか~☺️ pic.twitter.com/e3flOY3lFD
この人もサタン顔!ってこの人もう亡くなっていたんじゃね!
— 😺かずみん😺 (@diz8aOhYDk5dSJi) February 5, 2024
またマンデラエフェクト⁉️ https://t.co/x5W5SQDnw8
コメント
コメント一覧 (3)
批判だから強調されているのでは
だよな、何テロマエって