※シチリア島の形、記憶と相違ないでしょうか?
_______________
※旧 日本軍のオートジャイロ、「カ号観測機」ご存知でしたでしょうか?
#日本陸軍
— むぎねこ提督 猫珝🐈💜🍼 (@muginekosikikan) May 25, 2023
本日は日本初の国産オートジャイロであるカ号観測機が初飛行した日です!
1941年5月26日伊丹空港にて初飛行 pic.twitter.com/1N9OD6cq5e
_______________
※イルミナティカード『Alien Abduction』、メガネが もっと斜めにズレていた記憶ありませんか?
_______________
※マンデラーさんがたの、Xポスト
本当だ∑(゚Д゚)
— よれてぃ〜 (@yoret_to_mirai) April 24, 2024
シチリア島…大きさだけでなく
形も向きも変わったような🤔 https://t.co/5qvhoYp8cM
こんにちは。
— AMADEUS.radio⚜️ (@bluemaria46) April 27, 2024
エイリアン.アブダクション
以前は中央の人間の眼鏡は
片方が外れ、ズレて掛けられていたと記憶しています。
又、他の検索結果も同様のカードが出ます。
マンデラエフェクトか、
CIA等の工作か?
記憶に相違は有りませんか?
AIもマンデラ効果発症するんだ https://t.co/5jtiVjhYPQ
— ヴァスト (@Vostok1922) April 27, 2024
マンデラエフェクトが気になりだしたのが、タンポポの綿毛ってこんな真ん丸の球だったっけ?って思ったので。昔はもっと上に向かってだけ綿毛が伸びていた気がして。日本タンポポと西洋タンポポの違い?左がわたしの従来持ってたイメージで、今年見かけるのは右みたいな球ばかりで^^;気になりだした pic.twitter.com/01vBmmoeSC
— 風の子 (@makeanovel) April 26, 2024
しょっちゅう孤高のグルメと言ってしまい、その度に娘に孤独のグルメでしょと訂正されて、わたしが勘違いして覚えてたんだと思い込んでいた。マンデラエフェクト案件だったとは😳 https://t.co/Xs9Z5xJ9qa
— 風の子 (@makeanovel) April 28, 2024
思ってた。。 https://t.co/NXeg6rE7RA
— 風の子 (@makeanovel) April 27, 2024
#大阪歴史博物館「#大大阪時代」展示。去年まで全く聞いたことなかったし、まわりも皆知らない(生まれも育ちも大阪の人も)という不思議さからの好奇心から。展示パンフ買いスタッフの若いお兄さんに聞いたらここで働くまで全く知らなかったと。#マンデラエフェクト としか思えないんです〜🤔💦 pic.twitter.com/IItkGK17uT
— 古川みどり (@greenhear2) April 28, 2024
コメント
コメント一覧 (10)
長靴の先にあんな巨大なものが付いているの違和感しかない
あの島が円形になったらサッカーボール蹴ってる風?イタリアだけに笑
イタリアの形も微妙に違う。細長過ぎる上に踵の部分がさらにえぐれてほぼブーツ
最終的に知能がどうだ言い出すからな🤣
対立煽りや自演してる奴やネナベが必ず言うんだよな🤭
桂さん、違和感あるシリーズ その115 で、その時点では
蘇生感で記事にしておりました。
初めから「無知」とか貶める言葉使うなよw
それ言っちゃうと無敵だしそもそもマンデラエフェクトの定義でもない
どれだけの人がカ号についてマンデラエフェクト問題提起があって事例や痕跡など証拠も必要
カ号についてはおそらく管理人が知らないから取り上げただけでしょう
艦これプレイヤーであれば10万人単位で10年前から知ってるとそれ以上の数字、反論者を持ってこられればな
少なくもと最近出てきたもんじゃないからただの無知かな
件のツイートも提督(艦これプレイヤー)だわ草