
※ 『ドキドキドン! 一年生』、
ドキドキの・・と思ってませんでしたか?

______________
※ 『アンダー ニンジャ』のタイトル、「ダ」と「ン」が一体になっている点の違和感

______________
※(マンデラスレで教えて頂きましたが)テリジノサウルス、ご存知でしたでしょうか?

______________
※ マンデラーさんがたの、Xポスト
娘が次1年生で「ドキドキドン!1年生♪」って歌ってるから「ドキドキの1年生なのに、間違えてる、かわえぇー♡」って思いながら、YouTubeで歌聞きたいというので検索してあげたら「ドキドキドン1年生」で合ってた。え、平成初期はドキドキのだったはずだけど…なにこれ、マンデラエフェクト?
— 青ネギ@2024年中に億りたい (@1cPWvbed6lS98UK) February 6, 2025
あっ!自分もルークが最初は失敗する記憶が。
— でぐりー (@ijuyonagan) February 6, 2025
所謂マンデラ効果か。 https://t.co/rFT3wgnIlT
今日、マンデラがすごいある。
— 楽しい未来へルンルン (@KHlWvm6dBX21815) February 3, 2025
①シナモンロール→シナモロール
②こぎみゅう→こぎみゅん
③節分の日2/3固定→変動する(2025年は2/2が節分)
すべてありえないわ
世界線変わり過ぎーーーー!
マンデラ効果的な現象ですかね?🤔https://t.co/7FPnKSapCZ https://t.co/DbFwqm5xT4
— かもめもびーる (@aaaabbb03268022) February 5, 2025
今月号のムー来てたわ〜
— はるるん🪬 (@harugitter) February 7, 2025
今月の特集はみんな大好きマンデラエフェクトやわ〜 pic.twitter.com/K8ftY6i8jv
コメント
コメント一覧 (2)
この漫画、原作が大ヒットしてアニメ化実写化されてるようですが、こんなヒット作品だったっけ?と首をかしげております。
もっと知る人ぞ知るサブカル漫画だったような気がします。