いつもアクセスありがとうございます。
m(_ _)m
第10回目となりました『マンエフェ ベストテン』、今回も ベスト25です。
【第25位】
・ ジャンボマックスの服装、青色に違和感ありませんか?(胸が、はだけている点も・・)

◎ 下記画像の女性のシャツに似た感じだった記憶ありませんか?

_______________
【第24位】
・ ギニュー特戦隊、
「ギニュー特選隊」と思ってませんでしたか?

◎ 単独記事
_______________
【第23位】
・パワーレンジャーズの初代ブラック役、ウォルター・ジョーンズ さん、左手中指が欠損している事 ご存知でしたでしょうか?

_______________
【第22位】
・ボルボ は、スウェーデンの会社ですが ドイツの会社と思ってませんでしたか?

_______________

【第21位】
・ハンドウイルカ、正式名称なのに 聞いた事なかった感

_______________
【第20位】
・マジンガー軍団のマンエフェ(覚知順)
① ブレーンコンドルの垂直尾翼が前に出すぎ
➁ 首が伸びた
③ (Z&グレート)コクピット横、頭頂部が伸びた


_______________

【第19位】
・ アナゴさん(27歳)、マスオ(28歳)ですが
記憶と相違ないでしょうか?
◎ 編者の(以前に調べた時の)記憶では、アナゴ(29歳)マスオ(27歳)だったはずなのですが・・皆さんの記憶は?

_______________

【第18位】
・『男女七人秋物語』第7話、良介(さんま)のセリフ
「もう遅いねや」とは、言っていない
(「桃子…、遅いよ。 もう遅い」が正 )

_______________
【第17位】
・オラフの前歯は、二本だったはずでは?

_______________
【第16位】
・ 出現マンエフェ疑惑、ケルン市庁舎の彫刻

◎ 最初期記事から取り上げている、ペド聖職者ディスり案件と似た『マンエフェ感』が ありますね。

_______________
【第15位】
・ ロボット8ちゃん、頭頂部が黒になったマンエフェ( 8チャン=フジテレビ ディスりかと)

◎ ロゴでは、頭頂部が赤

_______________
【第14位】
・ (第一話から一貫して)アカレンジャーの 右太腿の黄色い線、記憶にありましたでしょうか?


◎ 黄色線のない、コスプレ&商品

_______________
【第13位】
・ チャッキーの長袖服、赤一色と思ってませんでしたか?(髪型も違和感ありませんか?

_______________
【第12位】
・ 中国の国旗、星の向きが揃っていたように思いませんか?

◎ 向きが揃っている商品

_______________

【第11位】
・ 握り寿司、『一貫=1個』が デフォ、『一貫=2個』は ローカル ルールと言う事になっていますが、記憶と相違ないでしょうか?

_______________

【第10位】
・ フィレオフィッシュのチーズは、正方形と思ってませんでしたか?(販売開始から一貫して、約0.5枚の長方形)

_______________
【第9位】
・ 『薬屋のひとりごと』、 薬師の・・と思ってませんでしたか?

_______________

【第8位】
・(上記の映画の場面が分かりやすいですが)ケネディ大統領暗殺事件、リムジンの後ろに 取っ手が二つある点、気づいてましたか?(ザプルーダフィルム等でも、シークレットサービスが 掴んでいる様子が写っています)

_______________
【第7位】
・ 昭和22年発売の国産電気自動車『たま』、いつから知ってましたか?(家庭用の100V コンセントで充電)

_______________
【第6位】
・ 『 アンダー ニンジャ 』、
アンダー ザ ニンジャ と思ってませんでしたか?

_______________
【第5位】
・ ロボット刑事 K 、手足の先&帽子が紅色で、目が黄土色だったはずでは?


_______________
【第4位】
・ ヤマタノオロチ を倒したのは、スサノオ ですが
ヤマトタケル が倒したと思ってませんでしたか?

_______________
※ ベスト3の前に、マニアックなネタ二例

・ 初代AC版『ゼビウス』のストーリーは、西暦2009年の地球が ゼビウス星軍に侵略される話ですが、古代の地球(=ゼビウス星)のレジスタンスの話と思ってませんでしたか?
・『めぐりあい宇宙編』、旧ザクの後ろのグワジン級は(もっと絵的に小さく)左向きだったはずでは?と言うマンエフェ

◎ マンエフェ前に近い構図のジオラマ

【第3位】
・ 三菱UFJ銀行 の旧社名の
『三菱東京UFJ銀行』、
東京三菱UFJ銀行 と思ってませんでしたか?
(古い通帳等で、確認してみてください)


◎ 英語表記だと、なぜか記憶どおり・・??

_______________
【第2位】
・『夕』、『外』等の 二画目、真横に書き始める事になっていますが、 右に下げて書いてませんでしたか?


◎ 『夢』だと、違和感が強いかと

◎ マンエフェ前 痕跡



_______________



◎ 英語表記だと、なぜか記憶どおり・・??

_______________
【第2位】
・『夕』、『外』等の 二画目、真横に書き始める事になっていますが、 右に下げて書いてませんでしたか?


◎ 『夢』だと、違和感が強いかと

◎ マンエフェ前 痕跡



_______________
【第1位】
・ 稲葉浩志(こうし)さん、
こうじ さんでしたよね

【寸評】
◎ 上位は特に、日本限定ネタが多い感じになりました。稲葉こうし さん・・(仮に誤記等が多かったとしても)正しいほうを(何十年も)見聞きした事がないってトコがマンエフェの特徴ですね(ハンドウイルカも)。あと、東映作品の絡みが 6案件ランクインとなっております。今後も マンエフェ情報局を、よろしくお願いいたします。
◎ 過去記事
◎ 個人ブログ版 記事
◎ note版記事
コメント
コメント一覧 (2)
コメありがとうございます。
ご存知ないのは、世代的なモノだと思いますよ。
画像にあるように、TVガイドの表紙を飾る人気キャラでした。
のちの『よろい注』(風雲たけし城)は、復刻版的な感じでしたね。