高次存在が物体、生物、史実を(元々、存在したかのように)出現させるケースを、出現型マンデラエフェクトと編者は定義しております。ただ我々、マトリックスの内側に存在、隷属しているものにとっては、この出現マンエフェの判別は特に難しい(つきつめると不可能?)です。
※編者の独断で出現マンエフェと判別している事象
(〇、△は編者の自信度)
・ブラック・トム大爆発 〇
・ケツァルコアトルス(翼竜)、バシリスク(トカゲ)が実在の生物に △
・旧日本軍による、オレゴン州やオーストラリア等への空襲 〇
(豪大陸の西への移動の地形マンエフェともリンクしています)
・ペド聖職者ディスり像 〇
(高次存在のシニカル、かつ辛辣なジョーク)

・ドーセットの地上絵、サーンアバスの巨人 △
・逆さクリスマスツリー 〇
(キリスト教ディスりの一環)
※編者の独断で出現マンエフェと判別している事象
(〇、△は編者の自信度)
・ブラック・トム大爆発 〇
・ケツァルコアトルス(翼竜)、バシリスク(トカゲ)が実在の生物に △
・旧日本軍による、オレゴン州やオーストラリア等への空襲 〇
(豪大陸の西への移動の地形マンエフェともリンクしています)
・ペド聖職者ディスり像 〇
(高次存在のシニカル、かつ辛辣なジョーク)

・ドーセットの地上絵、サーンアバスの巨人 △
・逆さクリスマスツリー 〇
(キリスト教ディスりの一環)
インスタ内検索の結果(当記事作成時)#クリスマスツリー ・・投稿1640000件#逆さクリスマスツリー ・・投稿60件(60件は、少なすぎると思いませんか?)
※誤認の例ネット上で、大平和祈念塔(通称PLタワー・大阪府富田林市)が出現マンエフェでは?、と言う声を見かけましたが関西人にとってはPLランドのCMで有名でしたよね。(編者も大阪人です。)
※出現マンエフェについては、カワウソマンさんの動画が非常に参考になります。カワウソマンさんリンク ↓
https://www.youtube.com/user/Genpei/videos

※誤認の例ネット上で、大平和祈念塔(通称PLタワー・大阪府富田林市)が出現マンエフェでは?、と言う声を見かけましたが関西人にとってはPLランドのCMで有名でしたよね。(編者も大阪人です。)

PLランドのCM
※出現マンエフェについては、カワウソマンさんの動画が非常に参考になります。カワウソマンさんリンク ↓https://www.youtube.com/user/Genpei/videos

コメント