・マンデラエフェクトを通して、"人生=オープンワールドゲーム"だと悟ってしまった、我々プレイヤー(マンデラー)は同時に、"死"というGAME OVERのあと、どうなるのか?という疑問を持つことになります。映画マトリックスのネオのように、陰惨な世界で目覚めるのかもしれません。
          images (22)

・スタートレックTNG、第125話「超時空惑星カターン」( 原題 The Inner Light)では・・
"ピカードがエンタープライズの艦長だった際、所属不明の人工衛星を発見。そこから発せられるエネルギー波によってピカードは昏睡状態に。その間、ピカードの意識はヴァーチャル空間で妻と生活し、子どもをもうけ、年老いていった。エンタープライズではほんの数分の出来事だが、ピカードにとっては数十年の時をヴァーチャル空間で過ごしていたことになる"。
このお話のケイミンのように、愛した人々に感謝して、元いた世界に戻るのが理想ですね・・。



・このようなSF作品にヒントがあるのか、それとも全く想像もつかないような"高次世界"で目覚める事になるのか・・。ここから先は、宗教、スピ、哲学などの範疇という事になるのか?、(マンエフェを通して等)さらなる探究が可能なのか・・??ですね。