以前に記事にしました"フォントの改訂ガー"と同類の、"マンデラエフェクトは100%記憶違い(世界のほうが変わっているという事はありえない)"と主張する方々が、Twitter や5ちゃんねる等で散見されるようになってきております(自分の記憶に全く自信がない人々かNPCか)。まあ、本気で言っているとすれば、(好意的に例えれば)タイムトラベルに懐疑的なバルカン人(石頭?)みたいな感じですね。   
              ダウンロード - 2021-01-07T073551.073  

ただ、大半は(100%記憶違いと本気で思っていない)工作員っぽい感触ですので、逆に"マンエフェ=高次改編"だと実は分かっている人たちでもあります。分かった上で高次改編説を抑え込もうとする理由は主に、聖書改ざんや逆さクリスマスツリー等の"キリスト教ディスり"に気付かれたら困るからで、工作員のバックには宗教団体(とつるんでいる諜報機関等)がいるようです。その主張に、いろんな意味で保守的な人達(+NPC)が、ある程度賛同していくと予想されますので、これから若いマンデラーの皆さんは映画『光る眼』の子供たちの様に弾圧?されるかもしれませんね・・(我々、大人のマンデラーは老獪に対処できますが)。
              ダウンロード - 2021-01-07T074355.994

まあ、対策としましては、"体調わるくなるシステム"との兼ね合いもありますので、SNSだけでマンエフェ(高次改編説)を広める事をお勧めいたします。









※オマケ
『氏』の教科書体の4画目、長すぎない?。
       ダウンロード - 2021-01-07T231056.649