※『祭』、『際』のゲシュタルト崩壊感
ダウンロード - 2021-02-23T200034.444
ダウンロード - 2021-02-23T200017.056

※『機』の楷書体の違和感 
ダウンロード - 2021-02-23T195955.251


※"太陽砲"、第二次世界大戦中にドイツ軍が計画した宇宙兵器

wiki より
高度36,000キロメートルの衛星軌道上に構築した巨大な反射鏡で太陽光を集光し、北米大陸の都市に向けて照射して炎上させるというもので、1923年にドイツのロケット科学者ヘルマン・オーベルトが考案したスペース・ミラーを、『タイム』誌がこの名称で1945年7月23日に記事として発表した。
第二次世界大戦後、アメリカ軍の調査で開発研究されていた事が判明した。



※マンデラーさんがたのマンエフェ?違和感ツイート