※ネタとしては、万人に分かりやすく面白いネタなのですが、マンエフェ(高次改編)かどうか悩ましい案件二例(下記の『 解毒 @1o0o9 』さんのツイートで気付きました、皆さんのご意見等、コメント頂ければ幸いです。)
・ヨドバシカメラのポイントカードには、" ポイントカードはヨドバシカメラが初めに考案したシステムです "と、カードの表裏に書いてある(皆さんも、ご自分のカードで、確認してみてください。)

・「クレヨンしんちゃん」の主題歌「オラは人気者」の歌詞、『おバカな1日、元気だそー(出そう)』(『・・元気だぞー』、だと思ってませんでしたか?。)

・『解毒 @1o0o9』さんのツイート
・ヨドバシカメラのポイントカードには、" ポイントカードはヨドバシカメラが初めに考案したシステムです "と、カードの表裏に書いてある(皆さんも、ご自分のカードで、確認してみてください。)


・「クレヨンしんちゃん」の主題歌「オラは人気者」の歌詞、『おバカな1日、元気だそー(出そう)』(『・・元気だぞー』、だと思ってませんでしたか?。)

・『解毒 @1o0o9』さんのツイート
先週の佐久間宣行ANN0のカンペのコーナーで「ヨドバシのカードには〝ポイントカードはヨドバシカメラが初めに考案したシステムです〟って表にも裏にも書いてある」っていうネタがあったけど、こういう「いつも見てるのに言われるまで気付かなかった」系のネタって他に何かないかな pic.twitter.com/DDUwpKjYFP
— 解毒 (@1o0o9) August 13, 2021
クレヨンしんちゃんの「オラは人気者」の歌詞は「元気だぞー」じゃなくて「元気だそー」 pic.twitter.com/JnDeUQd4vM
— 解毒 (@1o0o9) August 13, 2021

コメント